MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
    • 私の自叙伝
  • 鮎釣りの話し
  • 過去の日記
  • くまのアルバム
    • 音楽
    • 動画

くまさんのホームページのページリストです(^^)

くまさんのホームページ

  • ホームHome
  • 自己紹介Self-introduction
    • 私の自叙伝
  • 鮎釣りの話しStory of Ayu Fishing
  • 過去の日記Past diary
  • くまのアルバムKuma-album
    • 音楽
    • 動画

投稿一覧

  1. HOME
  2. 投稿一覧
2007年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 くまさん 日頃の不満

自民党の衛藤元厚生労働副大臣の復党について

政治家は傲慢で身勝手であるという事は今更言うまでもないが今回ほど、くまさん、腹だしく思った事がない! それと言うのも先週土曜日安倍総理は、自民党の衛藤元厚生労働副大臣復党について党紀委員会に圧力を掛け賛成10、反対7で復 […]

2007年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 くまさん 日頃の不満

おかしいと思わない? 京都市の口利き防止条例案可決

このおかしい条例案、20日開会した京都市の2月定例議会本会議で、議員が市職員に対し不当な圧力をかける、いわゆる口利きを禁じると言うもので、[市会議員政治倫理条例案]が、全会一致で可決された。 1.疑惑を持たれる金品の授受 […]

2007年2月16日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 くまさん 日頃の不満

京都市長、桝本さんに言いたい!

2月16日、臨済宗大徳寺派(総本山大徳寺 京都市北区)の宗務総長が、桝本市長を訪ね、建築物の高さ規制強化を柱とする市の新景観政策を高く評価して、激励文を手渡し賛意を述べたとあるが、京都は、何か事あれば仏教界が介入してくる […]

2007年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 くまさん 日頃の不満

過剰すぎるメディア報道に怒りを感じる!

ガス湯沸かし器の事故に関連して各新聞社及びテレビ局が、今度はガスストーブの死亡事故を一斉に報道した。 内容は、2月10日午後5時頃神戸市東灘区の81歳方で、78歳の妻と共に2人が死亡していた。 死因は一酸化炭素中毒と判明 […]

2007年2月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 くまさん 日頃の不満

ガス湯沸かし器で又死者がでた!

昨年のパロマ工業に続き、業界最大手のリンナイの製品でも一酸化炭素中毒による犠牲者が出ていたことが判明した平成12年以降、一酸化炭素(CO)中毒事故が相次ぎ、横浜市などで3人が死亡、鹿児島県などで12人が中毒を起こしていた […]

2007年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 くまさん 日頃の不満

柳沢厚労相が少子化問題に触れた発言の中で

柳沢厚労相が少子化問題に触れた発言の中で、女性は、[産む機械・装置]と表現したことが問題になっている。 いかにも女性は、産むために生きているような言い方で、たとえ訂正したとしても何らかの意識をもって発言した事には間違いな […]

2007年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 くまさん 日頃の不満

関西テレビの捏造放送は、真実を提供するメディアとして致命的である!

関西テレビ放送の人気番組であった [発掘!あるある大辞典Ⅱ]が、実験データの捏造で放送が打ちきりとなった。 今まで我々は特に私は、テレビで流される情報を疑って視聴せず、全て真実としていただけに非常に怒りを感じます。 公共 […]

2007年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 くまさん 日頃の不満

魚の生態系が破壊されている。それなのに何故?

琵琶湖でブラックバスが最初に発見されたのは約1974年頃で、その獰猛な繁殖力で既生魚のコイの幼魚やヨシノボリ、タナゴ類、アユ、フナ、ヒガイ、そしてエビなどの甲殻類を食い荒らして既生魚が急速に姿を消しつつあります。 そうし […]

2007年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 くまさん 日頃の不満

NHK受信料を義務化する放送法の改正案が国会に提出された。

内容は、2割程度の受信料値下げと、受信料支払い義務を法律で定めようとするものそもそもの発端は、3年前の番組制作費の使い込み、カラ出張等一連の不正が発覚、体質的な問題として表面化した。 そのため受信料の不払いが続出、それま […]

2007年1月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 くまさん 日頃の不満

官製談合が国の主管庁である、国土交通省まで汚染されていた!

河川やダムの水門工事をめぐる談合疑惑で、公正取引委員会は中央官庁として初めて国交省に官製談合防止法を適用する方針を決めた。 元同省課長補佐ら職員2人が、現職中の2001年ごろから河川の水門工事やダム用水門の工事で落札業者 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

ブログカテゴリー

  • 出来事日記
  • アユ釣り写真・ビデオ
  • ラクガキ帳
  • プライベート写真
  • 日頃の不満
  • 写真集
  • お店の紹介

月別アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2008年10月
  • 2007年12月
  • 2007年10月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2003年9月

更新履歴

  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (1)
  • 2018年10月 (3)
  • 2008年10月 (7)
  • 2007年12月 (1)
  • 2007年10月 (4)
  • 2007年7月 (3)
  • 2007年6月 (1)
  • 2007年5月 (2)
  • 2007年3月 (7)
  • 2007年2月 (4)
  • 2007年1月 (6)
  • 2006年11月 (8)
  • 2006年10月 (11)
  • 2006年9月 (1)
  • 2006年8月 (4)
  • 2006年7月 (4)
  • 2003年9月 (1)
  • ホーム
  • 自己紹介
  • 私の自叙伝
  • くまのアルバム
  • 鮎釣りの話し
  • 過去の日記

タグ

エアコンのドライモード カラオケ喫茶 カラオケ喫茶店 世界ボクシング選手権の判定 入院 国民年金保険料 脚立から落ちる 退院 長浜盆梅展 骨折

カテゴリー

  • 出来事日記
  • アユ釣り写真・ビデオ
  • ラクガキ帳
  • プライベート写真
  • 日頃の不満
  • 写真集
  • お店の紹介

© 2008 くまさんのホームページ.